昨日は月一回のフラダンスの日でした!
今回は新しい振りを教えてくださいました。
”メデカロ” タロイモを育てて、食べるまでを表した振り付けで。今までの振りより少し早いテンポでしたが、楽しくなるような曲とフリでした♪
ハワイではタロイモを”カロ”と発音し、ハワイの伝統的な食べものだそうです。
また、”リリウオカニ”(女王の歌)は、レイを使った、可愛らしい、綺麗な踊り。
月の夜では、「ハナホ・ハナホ♪」のかけ声。これは日本でいうアンコールの意味だそうです。何度でも見たくなるくらい、皆さんとても素敵でした!
コメントをお書きください