今年の節分は2月2日の日曜日でしたが、2月3日(月)と4日(火)に節分行事を行いました。3日の午前中は恵方巻作り。
海苔の上にご飯を広げ、かんぴょう等の具材を乗せ、そろ~り、そろ~りと巻いていきました。
午後は皆さんで作った段ボールの鬼にお手玉を投げるゲーム。
一人ずつ鬼の口の中をめがけて、”いざ退治”
「福は内~、鬼は外~」口の中に入れるのは、中々難しいのですが、全部のお手玉を入れたコントロール抜群のご利用者様もいらっしゃいました。
最後は全員で総攻撃。「エイエイオー‼鬼をやっつけるぞー」と
鬼が倒れるまで、お手玉を投げ続けました!
コメントをお書きください